RECRUT
採用情報
募 集 要 項
recruiting
建築設備の施工・管理
職種 | 建築設備の施工・管理 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・建築設備の施工(主に給排水設備、空調設備、換気設備、電気設備の施工など) ・上記の現場管理 ※業務拡張に伴う増員募集 |
応募資格 | 必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許 必須 (AT限定可) 必要な経験等 ・不問 |
勤務予定地 | 〒870-0942 大分県大分市大字羽田199-1 コミュニティ羽田8番館105号 JR滝尾駅 から 徒歩15分 |
雇用期間 | 定めなし |
年齢 | 年齢制限 あり (64歳以下) 年齢制限該当理由 定年を上限 [定年が65歳のため(省令1号)] |
試用期間 | 試用期間 あり 期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 条件の内容 [日給8,000円(経験や資格等により金額決定)他労働条件同一] |
給与 | 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,800円~296,800円 基本給:日給×月21.2日で試算 |
賃金形態等 | 日給 9,000円~14,000円 |
昇給制度 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 1,000円~2,000円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 あり) 年1回(前年度実績) 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 原則、午前8時~午後5時(休憩時間 1時間) |
休日休暇 | 日 その他 週休2日制 その他[勤務カレンダーによる 年末年始(5日程度) 盆休暇(5日程度)] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
諸手当 | 通勤手当 実費支給(上限あり) |
研修制度 | 能力開発体系に基づく研修 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
採用人数 | 4人 |
選考方法 | まずはエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には面接のご案内させていただきます。 選考の流れ エントリー ↓ 履歴書持参、選考(面接) ↓ 内定 |
事務員
職種 | 事務員 |
雇用形態 | パート労働者 ※正社員登用 あり |
仕事内容 | ・電話応対 ・来客対応 ・データ入力 ・請求書の作成 ・申請書の提出等の外出用務あり ・事務所内清掃 など |
応募資格 | 必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許 必須 (AT限定可) 必要な経験等 ・設備関連の知識・経験・技能等 あれば尚可 ・事務業務経験あれば尚良し |
勤務予定地 | 〒870-0942 大分県大分市大字羽田199-1 コミュニティ羽田8番館105号 JR滝尾駅 から 徒歩15分 屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) |
給与 | 時間額 854円~1,000円 |
昇給制度 | あり(前年度実績 あり) 金額 1時間あたり 50円~50円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
勤務時間 | 原則、午前9時~午後4時(休憩時間 1時間) ※就業時間の相談可(短縮・延長対応出来ます) 時間外労働あり 月平均 5時間 週所定労働日数 ・週3日以上 労働日数について相談可 |
年間休日数 | 110日 |
休日休暇 | 土 日 祝日 その他(月毎の応談可) 週休2日制 その他[他休日シフトによる(曜日不定) 年末年始(5日程度) 盆休暇(5日程度)] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5 日 |
諸手当 | 通勤手当 実費支給(上限あり) |
保険 | 雇用保険、労災保険 |
採用人数 | 2人 |
選考方法 | まずはエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には面接のご案内させていただきます。 選考の流れ エントリー ↓ 履歴書持参、選考(面接) ↓ 内定 |
エントリーフォーム
お気軽にご応募ください。ご希望の面接日時、就業開始日など柔軟に対応いたします。